自宅はJCOMのケーブル回線なので上りがかなり貧弱で9~10Mbpsくらいしか
でない。帯域が貴重なのでQoSを設定してみた。
設定はこちらをほぼ踏襲(いつもありがとうございます。)
LAN上で通信を優先したいPCの優先度を高めにしつつ、DNSやtcpsynなどを高優先度に。
少し様子を見てみようと思う。
自宅はJCOMのケーブル回線なので上りがかなり貧弱で9~10Mbpsくらいしか
でない。帯域が貴重なのでQoSを設定してみた。
設定はこちらをほぼ踏襲(いつもありがとうございます。)
LAN上で通信を優先したいPCの優先度を高めにしつつ、DNSやtcpsynなどを高優先度に。
少し様子を見てみようと思う。